SSブログ

じんわり広まる「30・10」運動、あなたはご存知かv [世相雑感]

スポンサードリンク




30.10運動.png

20代の詠んだサラリーマン川柳が先ごろ発表された。
準グランプリの一つは「飲み会の座席一つで大会議」。
似た句をおやじ版で読んだ覚えがある。
「宴会場無礼講でも席決まり」

気疲れし、時間のロスに映る酒席も人間観察の場と割り切れば、あながち無意味ではなかろう。
ただし、こちらのロスは捨て置けない。
日本中の店や家庭で食べ残される「食品ロス」である。
世界で食糧援助に回される量の2倍との推計さえある。

「もったいない」が美風のはずの日本がこれでは恥ずかしい。
食品ロス退治に長野県松本市は、こんな呼びかけをしている。
乾杯の後の30分と、お開きする前の10分間は、お酌に回るのをご法度にしよう、と。

自席できちんと料理を味わい、たいらげる時間に・・・というのがそのココロである。
「30(さんまる)10(いちまる)」運動と呼んでいる。
店の側にすれば、ごみに回す量が減り、コストを抑えられる。
政府の「食育白書」でも取り上げられ、後を追う自治体が増えている。

広島カープをさかなに祝杯を挙げる機会は多かろう。
鍋物の恋しい季節に、次は忘年会・・・と、つきあい酒も増えていく。
鍋奉行ならぬ「30・10」奉行のデビューもそろそろか。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。